中国・広東省にあるハンセン病療養施設「リンホウ村」で、第5回目となるワークキャンプを開催します。
新しい自分にめぐり合いたい人、様々な人々と出会いたい人。
自分の中国語、英語のスキルを上げたい人(中国の学生との会話は英語が多い)。
もちろん、外国語に自信が無くても大丈夫です。
海外に行ってみたい人、海外で活動したい人、ハンセン病についてもっと知りたい人。
老若男女問いません。どなたでもふるってご参加ください!!
| キャンプ地 | 中国 広東省潮州市潮安県古巷鎮リンホウ村(ハンセン病快復村) |
|---|---|
| 日程 | 2004年3月12日〜26日 |
| ワーク予定内容 | ミーティングルーム(村人の集会所)の建設 |
| 参加費(前年度) | 13万円程度(予定、往復の航空運賃、保険代込み) |
| 募集人数 | 10名(先着順) |
| 申込み締切 | 2004年2月下旬 |
| 主催 | フレンズ国際労働キャンプ(FIWC)関東委員会 |
| 東京会場 | 1月18日(日)15:00〜 | 早稲田大学 新学生会館2Fラウンジ(セブンイレブン前) |
|---|---|---|
| 1月25日(日)15:00〜 | ||
| 2月8日(日)15:00〜 | ||
| 2月15日(日)15:00〜 |
[中国リンホウ村ワークキャンプリーダー:林大佐久]