モグネット ホーム インフォメーション お問い合わせ サイトマップ
ニュース ハンセン病 イベント&ワークキャンプ 茂木新聞社
ホーム  >  ニュース  >  ニュース  >  

ハンセン病資料を生かすネットワーク

終了

日本におけるハンセン病は、1996年にらい予防法が廃止され、約90年にわたる強制隔離政策が終わりました。1998年には らい予防法下の政策の違憲性、不当性を問う訴訟が提訴され、それをきっかけに、多くの方が関心を寄せ、その歴史が広く知られるようになりつつあります。東京・東村山にあるハンセン病資料館をはじめ、全国各地のハンセン病療養所や個人の方でも様々な記録や貴重な資料が保管されています。古くは聖書の記述や明治以降のハンセン病療養所での歴史、また、アジアや世界のハンセン病など様々な視点、視座があります。しかし、どこにどのような図書資料が所蔵されているのか、自分の探している内容はどのような資料を見ればいいのか、あらかじめ知ることは難しい状況にあり、療養所入所者の高齢化に伴なって、資料の管理や責任の所在は不安定な状態に置かれてしまうかもしれません。 そこで、ハンセン病に関心を持ち,資料とそこに記されている事実を未来に伝えていくことを視野におき,情報交流となるネットワークをつくりました。
ぜひ、ご参加ください。
呼びかけ人:瓜谷修治、江連恭弘、橘田けい子、寺園敦史、中村明美、原田徹、藤野豊

このネットワークはハンセン病関係の資料に関する情報交換のための自主的ネットワークです。
情報、資料をハンセン病資料館(東京都東村山市)などへ提供すること等を通じ、資料を後世に伝えるためのネットワークです。
個人として参加し形成されるネットワークであり、会として特定の団体、運動、意見の立場にたつものではありません。

毎月1回発行するニューズレターを通じて、ハンセン病資料館の新着資料情報、催し物案内を発信。
会員各自の情報(関連新刊書、新聞・雑誌記事、取材・調査、研究成果、関連動向など)を交換。
資料の所在確認・検索についての情報交換。
意見・感想の交換や会員交流

ネットワークへの参加は年会費として一人2000円を下記の郵便振替加入者あてにお振込みください。
その際、お名前・住所・電話番号・電子メールアドレス・ニューズレター送付方法(郵便、電子メールのいずれか)を明記してください。会費納入をもって入会の確認とさせていただきます。
郵便振替:00180-0-176378
加入者名:ハンセン病資料を生かすネットワーク
見本紙 贈呈します。お問い合わせください。

ニューズレターからピックアップ

会員からの情報
ジョップリング博士との出会い 菊池一郎 日本医事新報
ハンセン病のリドレー・ジョップリング(1911-1997)の分類で有名な英国のジョップリング博士との交流を記載した。日本の隔離主義についてのコメントなどもある。
コスモスの花陰で らい医療にたずさわった女医達の記録 東京女子医科大学皮膚科学教室
同年、日本らい学会が開かれた東京女子医科大学皮膚科学教室(学会会長:肥田野信教授)の編集になる。記念出版。
夏炉冬扇 佐久間温巳 自家出版 平成9年。510ページ。
ハンセン病に関してくわしい記載がありましたので紹介します。日本統治下の朝鮮救らい事業に一生を捧げた周防正季博士、本邦ハンセン病史における後藤昌文・昌直先生父子の業績、治らい剤「大風子油」と19世瑞碩岡村平兵衛、救らいの先覚者 遠山道栄父子と回天病院、虹のかけ橋 (長島大橋)、らい予防法の廃止と小笠原登先生、89年ぶりに「らい予防法」廃止。
熊本地裁で進められている西日本訴訟は、結審して5月11日に判決がでます。
この日の夕刊、翌日の朝刊で、大きく新聞報道されると思います。ご注目下さい。熊本地裁の判決日である5月11日、夕方6時30分より、霞が関の弁護士会館で大きな集会を持ちます。5月11日の判決を前に、いろいろな動きがあります。
3月24日ハンセン病資料館で「らい予防法とは何か」連続学習会の1回目が行われた。
「文化国家・憲法二五条・らい者」というテーマで講師は亜細亜大学で憲法学を教える石埼学さん。当日は60名くらいの参加で園内の人が多く来られていた。憲法で「われわれ」と言う言葉で2分割され、「文化的な生活」を守るためハンセン病患者は排除の対象となった。憲法といえば恒久平和をうたい、優れたものという思いこみ(それももちろん大切だが)があったが、私たちの多くが気づかないところで、閉め出されている人々がいる、まだまだ知らないことが多くあると感じた。専門家たちがこの法律を知らなかったはずはないとはっきり言われたのが、印象に残る。質問や意見も活発に出ており、次回4月21日(土曜日)の竹内弁護士のお話も期待される。

[2001年4月、ハンセン病資料を生かすネットワーク]
モグネット https://mognet.org