モグネット ホーム インフォメーション お問い合わせ サイトマップ
ニュース ハンセン病 イベント&ワークキャンプ 茂木新聞社

Photo Gallery:1964〜1967 交流の家(むすびのいえ)建設

フレンズ国際労働キャンプ(FIWC)関西委員会



奈良市大倭にある「交流の家」はライ(ハンセン病)快復者社会復帰センターとして、1964年〜1967年にかけて大学生を中心としたフレンズ国際労働キャンプ(FIWC)関西委員会の若者が自力で建設しました。
1963年、哲学者の鶴見俊輔氏から東京の宿泊施設でライ快復者が宿泊拒否を受けたという話を聞いたFIWCのメンバーが「誰でも泊まれる家」の建設を発案しました。しかし地元住民の反対を受けたため、建設途中の建物を解体した上で説得にあたり、発案から約4年後の1967年7月に完成しました。
以後、全国のハンセン病療養所から多くの快復者の方々が訪れ、「囲碁将棋大会」や長島愛生園の盲人楽団「青い鳥楽団」の演奏会など、さまざまなイベントが開催されました。
建設から35年以上経ちましたが、現在も交流の家は健在で、FIWC関西の拠点としても多くの若いキャンパーに利用されています。





















[茂木亮、2003.6.26掲載、写真:FIWC関西]

モグネット https://mognet.org